部矢自身の受賞
パワーアカデミー 萌芽研究優秀賞,部矢明,2025年3月18日
NEDO NEP LAB審査員特別賞,部矢明,2025年3月3日
2023年度 日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会 功労表彰,部矢明,2024年9月
2023年電気学会産業応用部門 優秀論文発表賞,部矢明,2024年3月31日
2023年電気学会 産業応用部門 産業計測制御技術委員会 優秀論文発表賞,電磁アクチュエータの構造集積化に関する検討,部矢明,2024年1月10日
日本機械学会 東海支部奨励賞,アクチュエータの多自由度駆動化と姿勢制御理論の構築,部矢明,2023年3月10日
日本AEM学会 論文賞,球面同期アクチュエータの深層強化学習による姿勢制御,部矢明,正力一樹,平田勝弘,日本AEM学会,2022年11月1日
Best Paper Award, "A Linear electromagnetic Actuator with Three Holding Points for Gear Shift Unit", Shuto Sakamoto, Akira Heya, Katsuhiro Hirata, Noboru Niguchi, Mineo Kurita, 24th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS2021), 3 Nov. 2021.
日本AEM学会 奨励賞,ボイスコイル型多自由度アクチュエータの基礎検討,部矢明,日本AEM学会,2021年12月6日
大学院研究奨励賞,部矢明,(公社)自動車技術会,2021年3月8日
電気学会 優秀論文発表賞(本部表彰),部矢明,(社)電気学会,2020年3月31日
Best Paper Award, "Development of Triaxial Active Control Magnetic Bearing with Asymmetric Structure", Akira Heya, Katsuhiro Hirata, Noboru Niguchi, and Atsushi Nakajima, 22th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS2019), 14 Aug. 2019.
Best Paper Award, "Design and Analysis of a Six-Degree-of-Freedom Oscillatory Actuator", Tomoaki Mototsuji, Akira Heya, and Katsuhiro Hirata, 22th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS2019), 14 Aug. 2019.
海外論文発表奨励賞,部矢明,(一社)生産技術振興協会,2019年10月10日
最優秀論文賞,部矢明,大阪大学 大学院 工学研究科 知能機能創成工学専攻,2018年3月22日
ベストプレゼンテーション賞,部矢明,大阪大学 大学院 工学研究科 知能機能創成工学専攻,2018年3月22日
指導学生の受賞
2024年電気学会産業応用部門優秀論文発表賞(産業応用部門表彰),磁束集中型磁気ねじの高推力密度化のための構造検討,鮎澤颯,2025年3月31日
2024年電気学会産業応用部門優秀論文発表賞(産業応用部門表彰),極低温用渦電流ダンパの製作性を考慮したトポロジー最適化 ,渡邊広大,2025年3月31日
計測自動制御学会 優秀学生賞,玉置悠祐,2025年3月25日
自動車技術会 大学院研究奨励賞,最小構成で3自由度回転可能な駆動原理を有する3自由度球面モータの提案,玉置裕祐,2025年3月7日
日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞,2自由度空圧球面ギア機構の検討,森田希,2024年7月19日
日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞,3自由度振動アクチュエータの高推力密度化に関する検討,内藤出,2024年7月19日
Student Paper Award, Thrust Analysis of a Reluctance-based Magnetic Lead Screw with Flux-concentrated Structure, Hayate Ayuzawa, 27th International Conference on Electrical Machines and Systems, 2024.11.29
名古屋大学 総長顕彰,鮎澤颯,2024年3月25日
日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞,磁気ダンピングを用いたボールバランサと振動抑制手法の検討,福田駿也,日本機械学会,2023年12月15日
日本AEM学会 奨励賞,ロケット用液体水素ターボポンプのための多自由度渦電流ダンパの基礎検討,梅川侑大,日本AEM学会,2023年11月27日
優秀講演論文賞,扁平構造を有する3次元力覚提示アクチュエータの提案,第30回MAGDAコンファレンスin広島,山本翔大,2021年12月29日
日本AEM学会 奨励賞,支持機構の内包による力覚提示デバイス用3自由度振動アクチュエータの基礎検討,中村亮介,日本AEM学会,2021年12月6日
その他
名古屋大学令和六年度博士前期課程1年修士論文中間発表会 優秀講演賞,澤村優斗,2025年3月
名古屋大学令和六年度博士前期課程1年修士論文中間発表会 優秀講演賞,内藤出,2024年3月
名古屋大学令和六年度博士前期課程1年修士論文中間発表会 優秀講演賞,福田駿也,2023年3月