3次元力覚提示アクチュエータ
3次元力覚提示アクチュエータ
メタバース・VRコンテンツに3次元の力触覚提示を合わせることで没入感が高まり,よりリアルな体験が可能となります。しかし,従来の3次元力触覚提示デバイスは机や壁などの環境に固定され,大型かつ高重量のため持ち運びには不向きでした。そこで,振動を用いた力触覚提示法に着目し,どこへでも持ち歩けるほど軽量かつ小型な3次元振動モータを提案しています。従来の振動モータを用いて様々な方向に力を提示するためには,複数のモータを組み合わせる必要があり,サイズの大型化・重量の増加,振動中心のずれが課題となります。提案している3次元振動モータは,1台で空間上の様々な方向に振動可能なため,これらの課題を解決し,新たなシステム・サービスの創出に貢献します。
XReactor 1.0
(高推力型3次元振動モータ)
6コイル型3次元振動モータ
指輪型3次元振動モータ
指先装着型3次元振動モータ
Akira Heya et al., "Development of Compact Three Degrees of Freedom Oscillatory Actuator", Journal of Robotics and Mechatronics, vol.35, no. 5, pp. 1312-1320, 2023.
Akira Heya et al., “Design and Analysis of a Three-Degree-of-Freedom Linear Oscillatory Actuator”, IEEE Transactions on Magnetics, vol. 52, no. 2, 6701404, 2020.